赤塚植物園 2024/01/14

2024-01-15赤塚植物園

本園?の方

シモバシラ

2024.1.14 赤塚植物園
2024.1.14 赤塚植物園

入り口を入ってすぐ、声をかけられました。
「今日、見れますよ、どうですか」と、その手にはシモバシラの写真。

まったくノーマークでした。氷点下まで下がった感じはなかったため、のんびり11時前ぐらいに着いたのですが、その入り口の方曰く「見られるのはあと30分ぐらいです」と。

当然、慌ててお礼を言いつつ「野草の道」へ…。見事でした。有難うございました。

2024.1.14 赤塚植物園

こちらはシモバシラの花(種子)の枯れたあと。
上の画像とは少し離れた場所です。

サンシュユの花芽

2024.1.14 赤塚植物園

山茱萸の花芽。
今年ももうすぐですね。

ハナズオウのさや

2024.1.14 赤塚植物園

なんとなくとってみたくなって。雑ですが。

ハナズオウの花期は4月ごろです。葉より花が先ですが、まだ芽は目立ちません。

ノジギク

2024.1.14 赤塚植物園

ピンボケ酷いのですが、どうしても載せたかった。

赤塚植物園のノジギクはうっすらと赤みを帯びます。

万葉薬用園

スギ

2024.1.14 赤塚植物園

スギ花粉がアップを始めました!

私は若いころはヒノキだったのですが、ここ数年スギの時期に苦しんでいます。

ツワブキの花

2024.1.14 赤塚植物園

冬と言えば、ツワブキの花。

垣根の根元や手水鉢の際など、和の人工物ととてもよく合う植物だと思います。

オトギリソウの新芽

2024.1.14 赤塚植物園

早いですね。花は真夏です。

切ない謂れのある名前を持つ花。決して漢字で書きたくないです。

ハンノキの実

2024.1.14 赤塚植物園

もう冬芽が出ていると思ったのですが…
探せなかっただけでしょうか。

ところで。
以前、何でもかんでも露出オーバーで撮りたい時期があったのですが、最近はアンダーでいきたい時期のようです。

柳、3種類(行李柳、しだれ柳、ネコヤナギ)

2024.1.14 赤塚植物園

行李柳(コリヤナギ)

「花穂が葉より先に展開」という記載があります。

なんかよくわからないのですが、しばらくとってみようと思います。

2024.1.14 赤塚植物園

枝垂れ柳(シダレヤナギ)

望遠しか持って行ってなくて(笑)
でも葉の感じはわかるのでいいか、と。

2024.1.14 赤塚植物園

猫柳(ネコヤナギ)

一か所だけですが、出てきてました。

背中を曲げた猫が、これから伸びをしそうな姿勢…に見えます。あったかそう。

なにかの苔

2024.1.14 赤塚植物園

わからないのですが、でもなんだか惹かれます。

いい感じの湿気なのか、柔らかそうなコケに、胞子のうがたくさん。

ヒオウギの新芽?

2024.1.14 赤塚植物園

ケヤキの葉をたすき掛けにしているヒオウギ。

丈が小さい時でないと撮り辛いですね。

ノカンゾウの芽

2024.1.14 赤塚植物園

とにかく美味しい山菜らしいです。

近場では業務スーパーなどに時々山菜が売られているので探してみようと思います。

あとは地産地消系ショップ…

からたち

2024.1.14 赤塚植物園

たくさん実っていました。

カラタチなどはさすがに流通には乗らないかな。

あとはフリマ…
先日、カヤの実を買いました。余談ですが。

なにかの柑橘

2024.1.14 赤塚植物園

札がないのでわからないのですが、毎年たくさん実っています。

橙ではなさそう。

ヒヨドリ

2024.1.14 赤塚植物園
2024.1.14 赤塚植物園

どこにでもいるのですが、嫌いじゃないんですよね。いれば撮ってしまいます。

オナガ?

2024.1.14 赤塚植物園
2024.1.14 赤塚植物園

新芽をついばんでいるのでしょうか…
どこの木で撮ったか覚えていないのですが、青っぽくは写っていないですね。ただこのあたりにはオナガがとても多いです。

Posted by しがない 管理人