ニシキギ(錦木)

【東京】近所の植物図鑑【制作中】

ニシキギについて

  • 分 類  :ニシキギ科 ニシキギ属
  • 育ち方  :落葉低木
  • 別 名  :ヤハズニシキギ、キツネノカミソリ、カミソリギ、カミソリノキ
  • 原産地  :アジア北東部
  • 花 期  :4~5月

樹高1~4m。秋の紅葉と「翼」と呼ばれるヒラヒラした板状のモノが幹にくっついている。コルク質だが、実は何の役に立っているのかわからないのだとか。植物って不思議。世界三大紅葉樹。

ニシキギの写真

4~5月 花

2023.4月 虎ノ門周辺
2023.4月 虎ノ門周辺
2023.4月 虎ノ門周辺
2023.4月 虎ノ門周辺

10月~11月 実の色づき、紅葉始め

2022.10月 赤塚植物園

赤い実と翼が確認できますね。

赤塚植物園のニシキギは、翼は控えめですが、紅葉が見事です。

2023.11月下旬 虎ノ門周辺
2023.11月下旬 虎ノ門周辺

11~12月 紅葉

2023.11月中旬 赤塚植物園
2023.12月上旬 東京都中央区の公園

1月 冬の実

2021.1月下旬 上野・不忍池周辺

実は萎れていますが、まだ木に着いています。

上野、不忍池の神社のそばに生えていたもの。
コンデジでの撮影です。

ニシキギの画像があるページ

Posted by しがない 管理人